ブログを検索

2023/02/05

自宅物置で古い電動インパクトドライバを発見

 自宅の物置を整理していて電動インパクトドライバ(Nationalブランド 松下電工 EZT108)を発見しました。専用ケースに入っていて中には充電器もありました。

なぜインパクトドライバがあるのか謎ですが、長年放置されていたせいか付属の純正バッテリー(EZT901)がダメになっているようだったのでアマゾンで互換品を注文しました。

この互換バッテリーは2個セットで 3,799円と格安でした。

互換バッテリーはインパクトドライバ附属の純正充電器(EZT002)で充電出来たので試運転。
12V仕様のインパクトドライバなのでパワーが無いだろうと期待していませんでしたが思っていたよりはパワーがあり家のまわりの雪囲いやワタクシのホビー用途なら充分そうです。

ほかにも便利なツールが出てくるかもしれないので物置の整理を継続していこうと思います

0 件のコメント:

コメントを投稿

違法無線局?不法無線局?が大量発生

 ヨゴデでは毎年冬になると違法なのか不法なのか分からない音声局がVHF帯に大量発生します 冬といっても暖冬で雪が少ない年は発生しませんでしたが今年は雪が多かったので発生しています 気にかけているのか分かりませんが通常の音声通話の周波数でなく広帯域データの周波数で多数の局が音声通話...